TOP > 旅情報
 
   
    広報委員会委員
大館桂工業株式会社
 
    取締役部長  宮田 正美  
       
  旅袋、第2回目は東北の温泉を紹介します。
今回は秋田県北部の温泉です。
 
     
  1.【ホテル サンルーラル大潟】  
     
 
  当館の自慢は田園風景を彼方まで一望できる展望温泉☆
植物性の【モール温泉】はまろやかで、湯あたりやわらか♪
天然保湿成分が多く含まれ、化粧水の効果もあることから、「美肌の湯」と呼ばれています。
宿泊はもちろん、日帰り入浴もできます。
夕食は、地場産の旬のものをたっぷり味わえる和食・中華・洋食からお好みでチョイス!
心も身体も癒されるル−ラルステイをお楽しみください☆
住所  秋田県南秋田郡大潟村北1-3
電話  0185-45-3311(問い合わせ用)
    0185-45-3332(宿泊予約用)
休   日帰りのみ第1、第3月曜日休み
料金  宿泊(各特別プランより選択)
    7,000円〜15,900円(税込、入湯税込)
    日帰り入浴(11:30〜20:00)
    大人500円 小人(小学生)300円
    小学生未満無料
泉質  ナトリウム-塩化物強塩泉
効能  美肌効果・婦人病・リウマチ・神経病
HP   http://www.sunrural-ogata.com/
 
     
  2.【砂丘温泉 ゆめろん】  
     
 
  ゆめろんは、釜谷浜海水浴場が近くにある八竜砂丘に位置する温泉施設です。
お湯にゆったりと浸かりながら、日本海に沈む夕日を愛でることができます。
ゆめろんの建物は、メロンの形をしていますが、この辺はメロンの生産地としても有名です。
この温泉は、寝湯、気泡浴、水風呂、子供用浴槽、サウナなどが完備され、湯冷めがしにくく、美肌効果がある温泉といわれています。
住所  秋田県山本郡三種町大口字上ノ沢17-4
電話  0185-85-4126
休   毎月第2・第4水曜日
料金  宿泊(各特別プランより選択)
    8,000円(税込)〜
    日帰り入浴(6:00〜22:00)
    大人300円 小人150円
    小学生未満は保護者同伴に限り無料
泉質  ナトリウム塩化物強塩泉
効能  きりきず・やけど・虚弱児童
    慢性婦人病・慢性皮膚病
HP http://www.shirakami.or.jp/~yumeron/
 
     
  3.【八森いさりび温泉 ハタハタ館】  
     
 
  世界遺産に登録され有名になっている白神山地がある八峰町に位置する温泉施設です。
メインは野趣あふれる露天風呂。岩のお風呂、木のお風呂です。
木のお風呂は、船の形をしていて子供だけじゃなく大人も楽しめます。
寝湯・泡風呂・サウナもあります。
宿泊施設も2007年にオープンしました。
魅力満点の充実設備です。
住所  秋田県山本郡八峰町八森字長坂130番地
電話  0185-77-2770
休   年中無休
料金  宿泊(各特別プランより選択)
    5,400円〜11,175円(税込、入湯税込)
    日帰り入浴(9:00〜22:00)
    大人400円 小・中学生学生200円
    岩盤浴セット1,100円
泉質  ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉
効能  神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩等
HP   http://www.hatahatakan.jp/
 
     
  4.【大館矢立ハイツ】  
     
 
  秋田県、青森県との県境、碇ヶ関ICより車で5分、道の駅「やたて峠」内にある温泉宿泊施設です。
金色に輝く天然温泉掛け流しの浴場から見る天然秋田杉を一望できます。
浴場は男女、日替わりで内湯、水風呂、サウナ、露天風呂が各1、樽風呂がひとつ有ります。
住所  秋田県大館市長走字陣場311
電話  0186-51-2311
休   年中無休
料金  宿泊(各特別プランより選択)
    5,720円〜12,600円(税込)
    日帰り入浴(7:00〜21:00)
    大人300円 小学生150円
泉質  含鉄ナトリウムーカルシウムー塩化物泉
効能  神経痛・筋肉痛・関節痛など
HP   http://ohdate-yatate.com/
 


 
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町3-5-22 宮城県管工事会館5階   TEL:022-262-2318 FAX:022-215-4801